回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/1/20 13:40
3回答
人に自分の意見を言ったり、部下を強く指導できるようにするにはどうしたらいいですか? 原因として考えられるのは2つあります。 ①話をまとめるのが下手です。
人に自分の意見を言ったり、部下を強く指導できるようにするにはどうしたらいいですか? 原因として考えられるのは2つあります。 ①話をまとめるのが下手です。 なにか言われたり問題が起こると「たしかな」「なるほどな」「どうしようか」と、思い。それにたいする答えや対処を考え・実行していると、その場が終了します。 あとから伝えたりするのはできます。 でも瞬発的に意見をまとめるのが難しいです。 ②気が弱い 反発されたり、強くいわれると悲しくなります。 なんでそういう言い方しかできないのかな?と、悲しくなります。 なので、強く言う事や指導することに相手に対して「かわいそう」と思います。 世の中には図太い人もいるので、皆が皆、凹むわけではないと思いますが‥。 ③嫌われるのがこわい かといって嫌われてもかまわない人にも何も言えない事があります。 どうしたらいいでしょうか。
恋愛相談、人間関係の悩み | 職場の悩み・14閲覧