回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/1/20 14:20
1回答
うつ病疑惑がある友人(男)について。 5年ほど前からの異性の友人がいます。前まではよく連絡をとりご飯など行っていた仲でしたが1年ほど連絡をとらなくなり会わなくなりました。
うつ病疑惑がある友人(男)について。 5年ほど前からの異性の友人がいます。前まではよく連絡をとりご飯など行っていた仲でしたが1年ほど連絡をとらなくなり会わなくなりました。 私の誕生日の日に久しぶりに連絡が来て、誕生日を祝ってくれ「最近元気だった?」と聞くと心療内科に通って薬を飲んでるとのことでした。私も心療内科に通っているので、お互い無理せず頑張ろうねと会話が終わったあとに 急に「形だけでいいから彼氏になってほしい」や「今から家にいくよ」など体関係を求めて来たり、やたらと会いたいなど言われたりちょっと怖いLINEが度々来るようになりました。 そろそろ怖いと思い「やめて」と言いたいのですが病院ではうつ病と診断されているそうなので、キツい言葉をかけるのもどうなのかなと思いなかなか言えず困っています、、 私には付き合っている彼氏もいるし、友人とはそんな関係になりたくありません。彼氏がいることを伝えたら逆上するんじゃないかと不安があり伝えられません、、家も知られておりバイト先や学校も知っています。 こういう場合は優しくやめてほしい気持ちを言った方がいいのか厳しく言った方がいいのでしょうか、、?それとも放置が1番でしょうか、、?