chrome のタブが消える現象について。
chrome のタブが消える現象について。 昨日の事ですが、タブを切り替えようと思って上を見ると、アクティブになっているタブがない事に気づきました。「固定しているタブ」と「グループ化しているタブ」はいつものように左側にあるのですが、その右側に、あるはずのタブがありません。数日間開きっぱなしのタブひとつだけはありましたが、先ほどまで切り替えながら使っていたタブが消えてしまっています。「今現在見ているページ」のタブがありません。 そこで、一番右側の "+マーク" をクリックして新しいタブを開いたところ、新しいタブとともに、姿を消していたタブも復活しました。 今日もまた、パソコンを起動しchrome を出してみると上記の現象が起きており、今見ている(昨日、閉じる時に最後に見ていた)ページが目の前に出てはいるものの、そのタブがありません。そして同じく、+マークで新しいタブを出すと、それにつられて出てきました。 この現象が何なのか、また解消方法があれば教えて下さい。(パソコン初心者ですので、できれば手順をひとつひとつ教えていただけると助かります) よろしくお願いします。
Google Chrome | Windows 10・296閲覧