アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

スノーボードブーツ ディーラックスで質問です。 来季新たに購入を考えています。 現在TEAM IDを使用しています2シーズン程で完全にへたってます。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

グラトリもやるならIDが良いと思いますよ! ディーにはTPSシールドという、フレックスを強化するアイテムもありますので、柔らかめを購入してシールドで硬めに調整する方法もありかと思います。 でも購入する前に、ご友人のディーモンにご自身のインナーと入れ替えて試し履きしても良いかもです。 (サイズが違えば厳しいですが) 確かに最近のDEEはへたり難くなったと聞きますが、実際50日も滑れば同じでしょうね。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

2023/1/20 20:37

ブーツをコジって乗る人は何を使用してもヘタリ早いと思いますよ。 グラトリは仕方ないけど。 C3よりSCLの方が締め付けの自由度、調整度が高いので、teamではないIDを選んでいます。 3本仕様になったら良いんだと思う。 そう、DEELUXしか選択ないです(笑)

ID非公開

2023/1/20 20:37

全然回答になってへんな。

フレックスの好みもあると思いますよ。 私もDEELUXE使っていますけど、柔らかいタイプが好きなのでID履いてます。 ご存知かと思いますが ディーモン、エンパイアは硬めですね。 カービングには最適でしょう。 ジブやグラトリは柔らかい方がブーツへのダメージも減りますし、ワンテンポ遅らせての弾きに向いている様に私は感じます。 個人的にはTEAM ID LTD推しです。 ダブルパワーベルト、、いいなぁ インナーの締め付けより、あの位置のホールド感あった方が好みなので 来シーズンは買おうと思っております。

へたるの嫌に反応して、バートン ドライバーXも候補の1つに入れて欲しいなぁと思いました。 カービング狙いですが、、、。 ドバイバーX へたる迄が長いですよ。

まてまて、エンパイアでも2年でヘタレて使い物にならなくなるのにDEEMONがそれより長持ちするわけない。 この上ならエッジしかないが定価が8万近くする。 私はエンパイアからエッジに買い替えるのを諦めてノースウェーブのディケイドにしましたよ。 型落ち実売3万以下で3シーズン使えます。 さすがにヘタってはきますが、へたり方がディーラックスみたいに「もうダメだー!」て感じじゃないんですよね。 硬めが好みなので、エンパイアより硬いしめっちゃいいです。 足に合えばですが。