アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/1/20 16:16

22回答

今住んでいる家をA不動産で 査定し売却するとします。残債ありです。 しかし 欲しい家はA不動産にあります。 売却できたらその家を買いたいという 希望もあります。 その場合A不動産は

不動産38閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

買い替え希望の人は多いですが、今の家を希望額で売るのは大変。 買い替え希望の人に売るよりも、新規で「買いたい」って人に売る方がやりやすいです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

質問者が欲しいと思っている不動産がほかの人に売れれば、質問者の不動産を頑張って買う必要がなくなるので、その不動産の価値次第です。 質問者の不動産と、いま売りに出している不動産、どちらのほうが価値があるとみるか損得の問題です。

先の回答は不動産業者に売って、不動産業者から買う場合の話です。仲介なら不動産屋ががんばりようもない話ですから。