アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

仙台市太白区の賃貸アパート オーナーですが、築30年で、洗面所化粧台が破損していたことがわかったのですが、(破損の連絡なし)

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

引っ越した元入居者への負担は無理でしょうからオーナー負担しかないのではないでしょうか。納得の上契約解除して退去されたのでしょう。 洗面所化粧台は何年物でしょうか?築30年は賃貸の節目であり、設備は放って置くと経年劣化も多くなります。借りる側としては、アレもこれも修理負担と考えたりする頃で住み替えの発端となり得る時期です。 使える物は何十年でも使うのが賃貸物件の常識の様になっているように感じますが、それなりの家賃を払ってこれかと情けなくなる物件って多いです。 古い設備であれば賃貸仕様のシャンプードレッサーに変えた方が印象も良いかと。新規の入居者にも印象が良いと思います。洗面所化粧台など数ヶ月でペイできますよ。 まず速く次の入居者を入れる事です。管理会社が当てにならないなら変更するなども考慮に入れるべきです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう