ID非公開さん
2023/1/20 17:25
3回答
雀傑1です、牌譜を見て問題ある点を教えてください。 長くてごめんなさい。自分なりに気になった部分を書きますが、ほかに変な場所があれば教えてもらえるととても助かります。 雀魂牌譜:
雀傑1です、牌譜を見て問題ある点を教えてください。 長くてごめんなさい。自分なりに気になった部分を書きますが、ほかに変な場所があれば教えてもらえるととても助かります。 雀魂牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jljlnm-tryt4v46-7bae-6ghj-gebf-mmlpltqyulxr_a417799368_2 1局2巡目 3萬→5ピン? 2局 16巡目 リーチがかかっているし難しそう、素直に降りるべきだった? 17巡目 終盤でのリーチは点棒がもったいない?例えばちゃんとした両面待ちでもリーチをかけるべきではない? 2-3局(親で続いた場合の局ってなんていうんでしょうか、良ければ教えてください) 1巡目 4ソーより1萬を切るべきだった? 6巡目 字牌が切られておらずホンイツを狙えるかと思ったが、ここで567萬を崩したのは正しい?1位、親の場合は下手に手を崩して高い点を狙うより早く作っておくべき、と考えるのが正しい? ここで崩すのが間違いだとして、もしあと5000点くらい自分の点が低いとしたら、手を崩すのは正しい? 9巡目 鳴かなくていい?7ピンが場に出ていて焦った むしろ降りていい段階だった? 4ハン両面二つ良形(?)イーシャンテンでリーチを追いかけるのは正しい? 3局目 1巡目 ホンイツを見るのは正しい?上がりづらそうで字牌が多ければ見ていいと聞いた 4巡目 厳しい手で鳴いてしまったのは良くなかった? 10巡目 序盤に切った牌の外側は安全だとどこかで見た気がしたので2ソーを切ったんですが、勘違いでしょうか?スジの6のほうが安全でしたか? 3-2局 3巡目 9ソーを切るべき?ブロックが足りているときのドラ5とカンチャン9-7の価値はどちらが高いんでしょうか? 5巡目 2萬を落とすべきだった気がします 4局 普通に打って逆転は難しそうですが、下に追いつかれることもなさそうな気がします。多少無理にでも高い役を作りに行くべきでしょうか?字牌を残してホンイツの可能性を残すべき? 自分で気になったのは以上です、長くてごめんなさい。 またよければ教えていただきたいのですが(ここからは雀魂の話になるので特に回答なしでも問題ないです)、このままのレベルで打った場合雀豪に上がれるでしょうか?棋譜を見てもミスが多いんですが、自分で戦績を見る限りでは上がれそうな気がしています(添付しました) また、更に雀聖を目指すとしたらどうでしょうか?また一つレベルが違うんでしょうか。 長いので答えていただける分だけで構いません、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。