アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/1/20 18:29

55回答

今日、ウーバーイーツの配達で他店のダブルピックがありました。 ケンタッキーとCoCo壱の他店ダブルピックです。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

ppdもありますね。 経験の浅い配達員は大変でしょうけど、頑張りましょう。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そもそも、Uberはppddかpdd しかないです。 配達先が近くなった頃に数珠れば、pdpdの形になりますが、その場合だけです。 他店舗ダブルになったのにpdpdになった場合は間違いなくバグっているので、お店の端末を見せてもらって注文者の名前を確認するなり、何かしらの確認作業をした方が良いでしょう。 さらに、配達の順番が見れるリストの画面から、配達先より先に、2店舗目のお店に行くべきかなと思います。 ま、つまり本来ならpdpdになることは無いですから、臨機応変に対応しましょうって感じですね。

AIがしていますから、ないでしょうし、考えられないですが、オフラインにして、オンラインにした時に現金支払い対応になっている場合が一度あった、配達が完了して、次の配達があるのにオフラインになった事はありますが、すぐにオンラインにでき、次の配達ピック場所も正常に出ています。 質問者さんの見間違いしか考えられないと思います。 ピックする時にお客様名が出ますから、その記憶で間違いした可能性が高いと思います。

ID非公開

質問者2023/1/20 21:10

そうですね。 自分の見間違いと言う事にします。 思い込みかもしれまんからね。 そっちのほうが納得出来ます。 次から気よつけようと思います。

自分も他店ダブルピックよく受けますが、そんな事は起こった事ないですね。 いくつか商品あって、間違えたとかじゃないんですか?

ID非公開

質問者2023/1/20 21:10

ですよね。 ありがとうございます

初心者配達員です そんなことがあったんですか... 多店舗ダブルは新システムらしくバグとか結構多いと思いました (この質問から推察するに) しばらくは一個キャンセルして受け取ったほうが無難かもしれないですね...