回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/1/20 18:33
1回答
ベクトルの問題が分かりません。 三角形ABCにおいて、AB=3、BC=√7、CA=4とし、辺ABを2:1に内分する点をDとする。三角形ACDの外心をOとし、外接円と辺BCの交点をEとする。
ベクトルの問題が分かりません。 三角形ABCにおいて、AB=3、BC=√7、CA=4とし、辺ABを2:1に内分する点をDとする。三角形ACDの外心をOとし、外接円と辺BCの交点をEとする。 (1)ADベクトル・AOベクトル=□ (2)AOベクトル=□ABベクトル+□ACベクトル (3)AEベクトル=□ABベクトル+□ACベクトル 解き方と□に入る数字を教えてください。