回答受付が終了しました
現在、日本では「医療現場が逼迫するコロナ対策を緩めてはいけない」という意見がありますが、これは正論ですか?海外はコロナでもう騒いでませんが、これが正しいですか?なんか日本は遅れてませんか?
現在、日本では「医療現場が逼迫するコロナ対策を緩めてはいけない」という意見がありますが、これは正論ですか?海外はコロナでもう騒いでませんが、これが正しいですか?なんか日本は遅れてませんか? また、「医療現場が逼迫するからコロナ対策を」とは言ってもマスクもワクチンも治療薬と一応の対策はしている状況でこれ以上何をするべきですか? 言い換えれば今の状況でまた緊急事態宣言とかまん延防止等重点措置などを出して行動制限などするのが正しいですか?しかし、緊急事態宣言などに経済的なデメリットもあれば緊急事態宣言出しても自粛を守らない人も多く無意味ですよね? 医療現場が逼迫するにしてもそれはもう治療薬やり患者の隔離なりでもう致し方なしでは? このあたりどう思われますか?
政治、社会問題・126閲覧
1人が共感しています