回答(2件)
カタログスペックなら世界最強ですよ。 よく批判されるのが軽量だということですけど、車体が小振りだからであって、一回り大きなサイズでの重量に換算したら他国の戦車に遜色無い重量になります。つまり防御力で10式戦車が劣ることはありません。スラローム射撃が出来るほどの命中精度。馬力重量比も世界一。これは世界一ですよ。 でも他の方の言う通り実戦経験が無い。というのもそうだし、もう一つ、いったいどうやって小振りの車体を実現したのか。 戦車が馬鹿デカいのは、主砲の衝撃を受け止めるため。だから新しい戦車が出来てより大きい砲が搭載される度に車体も大きく作られて来ました。なら10式戦車も他国の戦車と同等のサイズになりそうな。。。 特に新しい技術は採用されていません。いや新規開発だから全て新しいんですけどね。でもまるで新しい新機軸の技術は採用されていません。そうするとただ単に新規開発の戦車だから新しいんですというだけ。そういうことなら他国の戦車も改修の際に必要な処は新しくしているんで、10式戦車だけが新しいということはないはず。だったら車体が小さいだけ、10式戦車は他国の戦車より主砲の命中精度で劣るはずなんですよね。 なのに命中精度は世界一。。。 本当なんですかね!?ただの三菱お笑い劇場なんじゃ。。。そうでなくて本当にカタログスペックを発揮できるなら、10式戦車は現時点で世界最強戦車です。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう