アンケート一覧ページでアンケートを探す

東大文系と地方国立医学部はどちらが簡単に入れますか? 文理は無視して下さい

大学受験 | 大学1,142閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

文系では比較できんだろ。理系なら旧帝医学部でも、東大のほうが入り難いんじゃないの。地方国立医学部は問題にならない。都内の進学校とかだと、科目や問題の難しさの面で、旧帝医学部とかでも東大より受からせやすいから勧めてることが多い。

地方国立入試では簡単な問題を間違いなく説くことが求められる。 東大入試は考えて説く必要がある。 よって普通の人間が頑張って入学しようとした場合、地方国立のほうが簡単。 ただ、東大でも文Ⅲは別格(悪い意味で)ですから、そこは割引。

地方国立医学部も旧帝大から琉球大学まで様々あるが、 東大文系と九大ならば九大 東大文系と徳島大ならば東大。

感覚的な話ですが東大文系ですね。特に文ⅡかⅢ。

東大文系です。