ID非公開さん
2023/1/22 14:02
4回答
最近転職をし、今Javaの研修を受けているのですが、全く覚えられません。 教科書を何度も何度も読んでも全然頭に入ってきません。
最近転職をし、今Javaの研修を受けているのですが、全く覚えられません。 教科書を何度も何度も読んでも全然頭に入ってきません。 研修は講師との一対一で、授業という形ではなく、自分で進めてつまずいたら講師に聞くという形です。よく質問をされるのですが解らないと答えたり、間違うと「いや、なんで笑」と鼻で笑われます。「昨日も言いましたが」と、ため息をつかれることも多々あります。頑張って質問しないとと思い、わからない英単語(変数名など)の読みを聞くと「いや、普通に英語読みですけど」と言われました。できない自分が情けなさすぎてそう思い込んでるだけかもしれません。 自分で選んだ道なので頑張りたいのですが、全く覚えられず毎日泣いてます。 また怒られるというか、呆れた態度を取られるのがすごく怖いです。どうしたら覚えられますか? 私の最終学歴は専門卒ですが、正直学力は中卒並みだと思います。中学卒業は10年くらい前なので忘れてしまっていることの方が多いです。 最後に数学や英語を勉強したのは高校生の頃だったのですが工業高校のため、内容は中学校の内容と同じ程度でした。 覚えられないのは単純に勉強不足でしょうか? 講師のせいと思いたいのは甘えでしょうか?