アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/1/22 15:35

77回答

京大物理工学科志望の高3生です 京大しか行くつもりがないので国立は 京大前期一本で行くつもりです しかし、学校で大阪公立の中期やや山口の後期を受けないかと言われました。

補足

先生からは神戸や九大の後期は京大東大の 不合格者が受けるから合格は難しいとのことでした しかし、神戸の後期に受からないなら 京大は受からないわけで、だとしたら 神戸の前期をすすめるべきです。 しかも、神戸の後期が無理だとしても 広大の後期をすすめるべきです なぜ山大なのか不思議です 成績的にも京大にギリギリのラインなので なおさら疑問です

大学受験402閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さんたくさんの意見ありがとうございます 先生とも話し合って後期は神戸にしました!

お礼日時:1/27 18:39

その他の回答(6件)

まあ思うように行かなくて陰謀論にハマっちゃう気持ちは分かりますわ。 でも学校側はあなたの人生を案じて言ってるんだと思いますよ。たかが今年の合格実績1、2増やすため策略巡らす可能性よりあなたの人生1年ぶんを慮って現実的なことを言ってくれている可能性の方がよっぽど高いです。 実績なんてあなたより成績の良い他の生徒や浪人生が作ってくれますしね。 大人を舐めすぎです。

京大落ちで中後期の神戸、九大、大阪公立に受かって行く人は毎年山程いますし行く価値はあると思いますが、広島山口に行くぐらいなら一浪した方がいいかと思います。就職力が違いすぎるので…。 というか京大落ち広島さえ聞いたことがないのに、京大落ち山口など前代未聞ですよ。その先生色々わかってない気がします

ID非公開

2023/1/22 17:05

ノー 京大等地方大はそもそも合格実績にならない

それなら受けなくてもいいとは思いますが、 ただ中期をやってるところは少ないので一応、大阪公立大学を受けるというのはよくありますよ。 何度か経験しておくのは悪くない、という考え方もあります。

そうです。 学校は国公立大の進学実績が欲しいだけ。 それと滑り止めにと考えているのでしょう。 京大1本と決めたのですから、教師の言う事は気にしないで京大合格を目指して下さい。 学校の為に受験をする訳ではありませんから。 後期薦めるにしても山口大は全く見合っていません。せめて北大、九大、神戸でしょうね、