ID非公開さん
2023/1/23 8:49
3回答
ちょっとお聞きしたいのですが....... 年内に離婚するかもしれません。 結婚18年目です。 子供は中高1人ずついます。
ちょっとお聞きしたいのですが....... 年内に離婚するかもしれません。 結婚18年目です。 子供は中高1人ずついます。 離婚した方に聞きたいのですが、家の中の物、家具類家電製品は別として、家族の思い出の品、写真とか何でもですが、どうやって分けるんですか? 私達の場合、多分ですが私が1人家を出ると思います。子供は今の学校に通うので、そのまま夫と今の家に残ると思います。 夫とは憎しみあってる訳ではないですが、一緒に居ることが難しいから離婚するので、きっとお互い離婚後顔合わせるのはあまり楽しいものではないと思います。 でも子供が高校卒業するまでは私の行き来は定期的に続くはずです。 こう言う状態だと、そう言う夫婦家族の所有物ってそのまま家に置いて行くのが普通ですか? 18年分の家族所有物は量が多いので、簡単に動かせるものではないですし、私もそう言うのにお金や労力を使いたくないです。 離婚経験のある方、経験談お聞かせくださいませんか? ちなみに、私も夫も新しい相手がいる訳ではないので、夫の家に新しい人が住み始めると言うことは当分ないです。将来はどうなるか分からないですが。 夫婦間家族間の思い出の品ってどこまで断捨離するのかも教えてください。