アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/1/23 13:59

55回答

谷川岳って何故有名なのですか? 登山観光目的でロープウェイ作って登りやすくしたからですか?

登山185閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

高尾山と同じような意味合いですかね アクセスが良く、紅葉ぼ名所でもある それだけでなく、スキー場もあり、岩場は日本三大に数えられるほど ハイキング初心者から上級者まで楽しめて都内からのアクセスが良ければ文句なしです

ロープウェイがあるおかげというのは、そうだと思います。 首都圏から近い、駅から近い、アクセスに便利、 スキー場もあって一年中なにかしらのレジャーができる。 もちろん天気が良ければ眺望もあるし、水上には温泉宿もある。 そんなとこじゃないでしょうか。

何故有名? 東京から近い、著名な温泉がある、雄大な山岳景観、もちろん「登山観光目的でロープウェイ作って登りやすくしたから」もあります。 日光は何故有名?那須は何故有名?箱根は何故有名?等々同じようなものです。