アンケート一覧ページでアンケートを探す

海釣りでバーブレスフックを使ってる人は居ますか?

釣り201閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

当時と言うことは今はシイラゲームはあまりやりませんか? シイラが釣れるのは羨ましいです! こちらでは水温が冷たいのかシイラは見かけませんね。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました

お礼日時:1/27 20:56

その他の回答(6件)

ジグヘッドでもトレプルフックでも 基本的にはバーブレスですね ジグヘッドはバラす確率が上がりますが 他のメリットが勝ります

キハダのオフショアキャスティングでバーブレスにしています。 チャンスの際に船上で皆興奮してキャストするので、もしもの事故対策です。 バーブレスでもそれなりに大怪我にはなりますが。

バーブレスでも大怪我しますか! 鋭いですしね。 ハリは危ないと物心付いた時からついてるし自分を釣って何度も外して来たのでそういう点では自分を釣ることは無くなりましたね。 ただ魚を労るためとか手返し良くつるにはカエシはジャマですよね。

使いますね。 GTからジギング、サビキでも。 刺さりが良いし、リリースし易いです。 ジギングではハマチならボトムでも糸緩めてバレるようにします。鰤ならちゃんと釣り上げます。

アジングでバーブレスフックにしてます。 リリースが多いので、もう3年位バーブレスにしてますが、アジは口切れもあるので、バーブレスにしてもキャッチ率が下がったとは感じてないです。 飲み込んだ時に外しやすいなどの手返しも良いので、気にせず使ってます。 初めは外れやすいなど疑心暗鬼がありましたが、長く使うとあまり関係ないかなっと今は思ってます。 抜きあげた後の、クリップで掴む時やライン持っていて暴れるとかは、外れやすいです。