アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/1/23 20:50

55回答

母親がパソコンのソリティアゲームばかりします。何時間もです。

シニアライフ、シルバーライフ | 福祉、介護487閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

母親に言ってあげます!ありがとうございました。

お礼日時:1/27 20:55

その他の回答(4件)

慣れると脳の活発にはならないでしょうね。 それならPCのソフトで「高次脳機能バランサー」があります。高次脳機能障害のリハビリが自宅のPCで出来るソフトです。リハビリテーション医監修です。 高次脳機能障害と認知症は認知障害全般の事を指します。なので高次脳機能障害の記憶障害と認知症の記憶障害って何が違うの?って症状は同じ事を指します。 youtubeでソフトの紹介アップされているのでどうぞ。もし購入するなら価格は4000円くらいです。オンラインショッピングだけになります。 障害持って無いと意味が無いって事では無いです。わざと高次脳機能を使うように出来ていますのでやりすぎると疲れます。ちゃんと日にち別にグラフで評価残るので。

私もしています。ソルテリァフアームビレッジにハマっています、教えてあげて下さいスマホゲームですが。認知症予防とボケ防止、効果あります。貴方にもお勧めします。、飽きません。今は星の島のニャンコをしています

なりません。 認知症予防にというなら、フリーセルを5ゲームで終わりくらいの方がいいです。

ソリティアを頭使うゲームだと思ってる母親は医者に連れていくべきでしょう