アンケート一覧ページでアンケートを探す

(・∀・) . 自分の絶対優位を確信した時って、その優位をできるだけ長く維持しようと思っちゃったりしますか?

将棋、囲碁 | シニアライフ、シルバーライフ219閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

(・∀・)

お礼日時:1/27 7:18

その他の回答(6件)

山下泰裕選手(柔道家)が全盛期に語っています。 「私を超える人が出てこないと私の王座は続く代わり日本柔道界の未来は暗い。 複雑な心境です」 自分のことだけ考えるか全体を見るか、視野の広さで物事が違って見える! これを教わった印象に残る一言でした。 翻って羽生元七冠はどうでしょう。 藤井五冠の台頭に目を細めておられるのか倒したい一心か。 残念ながら本人のみぞ知ることですね。 私自身はと申しますと、 そうそう人の優位に立たないせいかこうしたことをあまり考えてきませんでした。 まことに申し訳ございません。

そのまま流れに任せます。 維持しようとかそういうことを考えると焦りが出て自滅するんですよ。 それよりは自分を追って来る方に焦らせておいて、自分は泰然自若でいればいい。

最短で光速の寄せを目指すか、または、即詰みに導ける形を狙います。