アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/1/26 18:27

22回答

労災についての質問です。 「労災」と「雇用保険」って関係ありますでしょうか? ・・・と言うのも、社長から 『雇用保険に加入した方がいいよ。ケガしたときに労災が下りるから』

社会保険 | 労働問題90閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/1/26 19:05

今、酔いながら質問していますので、いまいち頭が回ってなくて支離滅裂な文でスミマセン。  重要なのは 『雇用保険に加入していない私が、業務中に大ケガをしても、保険は下りないのですか?自腹で治療費を払わないといけないのでしょうか?』 です。  回答ありがとうございます。

その他の回答(1件)

まったく別物です。 雇用保険の被保険者かどうかに関わらず、労働者であれば労災保険の給付が受けられます。会社の許可や承諾は不要です。

ID非公開

質問者2023/1/26 19:08

短時間労働のパートとか、雇用保険に加入してないとしても、 「私が業務中にケガをした」って事になれば、労災を請求できるって思っていいのでしょうか?  回答ありがとうございます