アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/1/27 8:27

66回答

タバコって怖いですよね〜。 受動喫煙だけではなく、衣類や髪などに付着したタバコの有害成分は、肺や肝臓に損傷を与え、さらには糖尿病のリスクも高めるとか。

喫煙マナー361閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非表示

2023/1/27 16:09(編集あり)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非表示

2023/1/27 14:29

流石屁理屈と逃げ口上は必死ですね。 3次喫煙の科学的根拠。 彼には理解出来ないだけでしょう。 喫煙者(特に室内での喫煙)の部屋の中のホコリと、吸わない人の部屋のホコリの色の違いを見れば一目瞭然です。 それすら解らない哀れな方なのですよ。

その他の回答(5件)

そこまで考えませんよ^ ^ あちらの国のゼロ〜政策じゃあるまいし^ ^ 何かに取り憑かれちゃってます?

ID非公開

質問者2023/1/27 17:11

喫煙者には理解できないだろうね、自分で吸ってんだから。

>簡単な分煙対策だけじゃ安心できないと思いませんか? 簡単な分煙対策と三次喫煙をどう結びつけるのか 今一つ伝わって来ないのと 現実味のある具体策は流石に書けないでしょうから 相変わらず抽象的な言い回しをするしか無いのでしょうけど、 大変そうですね… 三次喫煙なんてものまで気にしてしまったばかりに 要らぬ不安を抱えてしまい、安心して日常を気持ちよく過ごせないのは 平等に同じ時間を過ごす者から見ても本当に気の毒に思います。 出来る限りご自宅からは外出されない事をお薦めしますよ。

ID非公開

質問者2023/1/27 15:58

>簡単な分煙対策と三次喫煙をどう結びつけるのか 3次喫煙を防ぐ方法は完全な禁煙しかないという帰結になるのではないでしょうか。 >大変そうですね 3次喫煙以前に体内に有害物質を直接摂取しているであろう貴方の方が大変ではないでしょうか、常識的には。

強盗のほうが怖いわ。 >>衣類や髪などに付着したタバコの有害成分 外に出ないほうがいいでない? ほかにも有害物質いっぱいあるしょ。

ID非公開

質問者2023/1/27 15:02

>強盗のほうが怖い そりゃそうでしょ 笑

>衣類や髪などに付着したタバコの有害成分 それは「3次喫煙」とか言われる、最近になって騒がれ始めた概念です。 実は嫌煙者が勝手に主張しているだけで、科学的な根拠はありませんよ?

ID非公開

質問者2023/1/27 9:09

嫌煙者とは誰のことですか?

そこまでは思いません。