アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/2/2 18:59

2020回答

正直ボイプラのフイくんってずるくないですか。

6人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(20件)

質問者様の意見もよく分かります。 明らかに異質ですし、pentagonのファンも多くは望んでいないと思うし、それ以外のファンにはずるいなど言われてしまって。 正直八方塞がりだと思います。 自分としてはいいとこまで行って辞退するのがフイくん自身、pentagonというグループ、そしてボイプラにとって良い方向に進むと思います

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

フイくんのことはあまり詳しく知らないのでただの一視聴者としての意見です。 フイくんが番組に出演するのはいいと思います! でも10代~20代(しかも20代前半メイン)が出演者の多くをしめていて、 おそらくデビューメンバーの年齢層もそのくらいになるかと思います。 そこに一人もうすぐ30代の子が加わるというのは 本人的にも他のメンバー的にもやりづらくないのかなって思います。 オタクとしてはメンバー同士仲良くわちゃわちゃしていてほしいので 一人圧倒的に先輩な方が入るのってどうなのかなと…。 実力もあると思うし、素敵な方なんだろうなとは思いますが 今回デビューはしてほしくないなと思ってしまいました。

pentagonよりももっと売れてなくて解散寸前だったnu'est でさえプデュ2の当時知名度あるから他の練習生より有利でずるいと最初めちゃくちゃ批判されてましたが、パフォーマンスや人柄で批判を黙らせてました。 nu'est はその後上手くいった稀な例なので一概に比較できるわけではないですが、nu'est の成功によってサバ番はデビュー済みアイドルにとっても救済番組になりました。 デビュー済みで批判されることも分かったうえで出てますし、プデュはもうそういう番組なので受け入れられないなら見るの向いてないと思います。

正直フイのボイプラ参加はモヤモヤしてます。 彼自身は好きですし、魅力的なアイドルだと思っています。だからこそ、実力も知名度もあってセカンドキャリアに困らない彼がわざわざボイプラに出て貴重な1枠を取っていくのが嫌です。 特に今回のボイプラ参加者はこれまで苦労して実力もあるのにデビュー出来ていない10代〜20代が頑張っているだけに、フイ目線で泣いたり感動的な演出をされても正直盛り上がれないですね… そもそも、デビューしたとして他メンバーと歳が離れすぎていてグループとしてのバランスが不安です。

言ってることわかります。ファンの方からしたら もちろん色々思うことはあると思うんですが個人的に アイドル学校時代からのエムネサバイバルファンからすると 参加するのは歓迎ですがデビューはちょっと、、というタイプです。 自分やグループを宣伝に使うのは良いことだし人気度が上がって ほしいとは本当に思いますがデビューとなると、彼の場合は年齢が、、 実力は申し分ないですが他のメンバーが絶対気使うし、、

続けてすみません、あとこのケースでのデビューとなると じゃあ今後現役アイドルが出ればデビュー確実!って流れになって 既存グルの宣伝番組と化してしまいそうで嫌です。