ID非公開さん
2023/2/8 1:12
3回答
Niealというサイトで服を注文したのですが、注文して2週間経ってから在庫切れと連絡がしました。
Niealというサイトで服を注文したのですが、注文して2週間経ってから在庫切れと連絡がしました。 既にお金を払っていたのですが、「現金での返金は出来ません。商品の交換又はクーポンと引き換えでお願いします」と書かれて、私は注文していたコート以外に欲しいのがないので現金で返して欲しいと連絡しました。 すると、「口座番号を入力してメールを送ってください(以下略)」と返信が返ってきて、メールを送ろうとしたのですが、きちんと調べれば調べるほど怪しく思えてきて、メールを返すのを辞めました。 このメールは無視しても大丈夫でしょうか? それとも、「やはりお金はいりません」と返信するべきでしょうか? 返信メールが個人名で届いたのも怪しいと思っています。(一応名前は個人情報なので今回は伏せておきました)
インターネットショッピング | メール・2,830閲覧
1人が共感しています