アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/3 22:28

55回答

もしメルカリで返品すり替え詐欺にあったばあいも事務局って対応してくれるのでしょうか? 購入者は明らかにChatGPTで作成してきた日本語を利用しており明らかに怪しい人です。

メルカリ1,610閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

対応してくれませんでした。 私も詐欺に遭いましたが当事者間の話し合いになります的な対応でした。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

対応してくれた例を知りません。 返品をするということは、出品者が不備を認めるってことです。 すり替えではなく、最初から不備があった商品だったのではないでしょうか?

無理です。 今後は出品者ファーストのヤフオク、payフリマ、ラクマが安全です。

すり替え詐欺にあったと証明が出来れば、対応してくれるかもしれません。 どうやって証明するのかが1番難しい所ですが…証拠はどういう物を提示予定ですか?