アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/9 5:29

44回答

赤ちゃんの消毒、除菌に関してわからなくなりました… どこまでする必要があるのでしょうか? 今生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

うちは、完全にコロナ流行の中で産まれているので赤ちゃんに触る前、お世話前のアルコール消毒は必須でしたね。 あと、洗剤も赤ちゃんに使うものは無添加にこだわっていました。 赤ちゃん用ハイターも使ってましたねー。 何が正しいかわかりませんが、うちの妻は色々とこだわっていました。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

哺乳瓶は生後半年くらいまで何となく消毒していましたが、その後は子どもがハイハイして家中のものを舐め始めたりするので無意味だと悟り、やめました。 だいたい二人目以降だともっと適当になります。洗濯も新生児から大人のと一緒に洗っていましたし。 外出から帰ってきて手洗いするのは大人でもしますし、習慣的に今後も続けることを重点的にすれば、そこまで気にしなくて大丈夫ですよー。

正直そうです。哺乳瓶やおもちゃなど直接口元に運ぶものはなるべく消毒をするのが望ましいですが、最後3ヶ月は胎盤免疫があるのでそこまで過敏にならなくても大丈夫です。