旦那に実家に帰れと言われ 実家に帰っている2児の母です。 喧嘩の発端は 両親に買い物など連れて行ってと言われて 洗濯などしていく時間がなく、 色々行っていた事もあり旦那より帰りが少し
旦那に実家に帰れと言われ 実家に帰っている2児の母です。 喧嘩の発端は 両親に買い物など連れて行ってと言われて 洗濯などしていく時間がなく、 色々行っていた事もあり旦那より帰りが少し 遅くなってしまって 機嫌悪くさせてしまったようです。 帰ると機嫌悪く、飯もまだ作ってない 洗濯もしてない乾くのかとイライラしていました。 専業主婦なので家の事してからいくべきだし いつも出かける時はそうしています。 ただ今回だけせずに出かけてしまって。。 すぐご飯の準備をし、洗濯物を干しました。 その後はお互い無言で、わたしは子供にご飯 食べさせ、お風呂も入れて別の部屋で 寝ようとしたところ、こっちの部屋にきて 携帯とか生活費なども取られ、実家に帰れなど言われて その次の日に実家に帰りました。 息子の学校とかからも連絡もあるだろうし その2日後に携帯返してほしいと家に帰り 返してもらえました! また話しをしようとなっていますが、 専業主婦の私は出かけたらいけないみたいに 少し前から思われてるのかなとか 自由も許されないのかなとか、 こどもの春休みだったのですが、家に居ても 息が詰まるので出かけても気に入らないみたいで。 色々考えてしまっています。 どこにも休まるところがありません。 私にも至らないところはあります。 家の事せずに出かけたから私が悪いとおもいます。 ですが、いつもは必ずしている事ですし 旦那より遅く帰る事はそんなにありません。 なんかよくわからなくなってきています。 家に居ても、家の事、旦那の事、子供の事、 当たり前なのですが、たまに息が詰まりそうに なります。。 それが専業主婦だから甘えるなっていう気持ちも わかります。 けどやりきれない気持ちになっています。 どうすれば、気持ちは楽になるのでしょうか。。
家族関係の悩み・1,913閲覧
2人が共感しています