アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/9 11:30

44回答

スマブラしたことないアラサー世代男性って珍しいですか?とどんなタイプがいますか? 元々小学生から今までポケモンは全シリーズ買って他のゲームも(どう森モンハンぷよぷよパワプロなど)してきました。

補足

ちなみにスマブラもしたことないですが、マリパも何年か前妹に誕プレであげたSwitchが初めてで30年近くしたことなかったです。マリオカートはアーケードなら得意ですが。 スマブラ楽しそうで一人でgwあたりしたいですがどのキャラが初心者にはおすすめでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

年齢は違えど、僕も似たようなもんです。 僕はもっと古い世代なので、 スマブラが流行った当時は友達とか みんなスマブラにハマってました。 僕自身もかなりゲーマーだったと 思います。ただ、スマブラは 友達の家で2~3回触った事あるだけで、 未だにルールとか全然知らないです。 画面下の「%」って何?みたいな(笑) マリオやドンキーコング、カービィや ゼルダ、そしてメトロイドなどなど、 それぞれ任天堂のゲームは大好きですが、 なぜかスマブラだけは全く面白さが 分からず、買う気になれませんでした。 僕も、よく珍しいと言われます(笑) まぁ結局どんなゲームをやってきたかなんて 人それぞれですよ('ω')

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

おかしくはないけど珍しくはあるね。 まぁーでも大学にそういう人はいたよ。 スマブラは聞かなかったけど、ポケモン全く知らなかったみたいで ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネのことを全く知らなかったね。 まぁースマブラも知らななかったと思う。 ゲーム自体やるタイプじゃなかったしね。 その人は良い意味でPCオタクだった。 家にサーバー色々設置していたりと私では理解できないようなことをやってたっぽい。 Microsoftの超ファンでMicrosoftに就職するのが夢って言ってたね。

アラサーというと、64やGCくらいが世代ですかね? だとしたら別に珍しいとは思いませんねー その頃ってさほどスマブラが発展してる時代じゃありませんでしたし まぁ、スマブラXやforが世代なのに、やったことないって人がいるんならそれは珍しいと思いますが

ID非公開

質問者2023/4/9 11:42

スーファミは持ってましたがこれらは持ってませんし見たこともないです。 スマブラXもforもどのことか分からないレベルです

確かに少し珍しいと思いますが、周りもそんなにドン引きしてるわけではないと思いますよ。 ゲームに全く触れたことがないというわけでもないのにスマブラだけやったことがないのが意外なんだと思います。

ID非公開

質問者2023/4/9 11:36

陰キャの割には友達は浅く広くなのでかなり驚かれます。 厳密には隣で少しみるだけでキャラの特性とか何もわからないです。 ゲームを持ってなくてもやってる人も居たので正直恥ずかしいです。