アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/9 11:46

22回答

リバウンドについて よく、過度な食事制限をして痩せてから、すぐ太るようになった、数日でリバウンドしたといった話を聞きます。

ダイエット43閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

間違いを指摘させて頂きますが、脂肪1キロを燃焼させるには7200kcal必要ですが脂肪1キロ蓄えるのに7200kcal余分に摂取しないといけないは間違いです、そんな100%の効率で消化吸収し脂肪を蓄える事ができる人類はこの世に1人も居てません、体重が減ったから痩せた、体重が増えたから太った、ここはそういう考えを持っている人がほとんどです、だからろくな運動もせず無駄な食事制限だけで体重を減らすだけの減量で痩せた気になっている人が多く、そういう人に限ってリバウンドするのでしょうね、そういうやり方はご質問の通り体内の筋肉に含まれている水分が減りそれと共に筋肉が減少し代謝が落ちるだけで脂肪はほとんど減りません、脂肪が減っていないのに筋肉が落ちますます悪循環になるのが食事制限だけでやろうとする減量です、ダイエットとは無駄な脂肪を落とし筋量を維持するのが正しいやり方です、普通に3食きちんと栄養バランスの良い食事を取り、間食やジュースを止め運動さえしとけば誰でも痩せる事はできます、これらは何ヶ月、何年も取り組まなければなりません、短期間で痩せれる方法なんてこの世には絶対に無いという事を理解するのも必要です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

リバウンドというのは以前の生活習慣に戻すと起きるものです 食事減/運動増/両者併用といった減量手法、緩急といった減量ペース、減量過程は無関係です