アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

統一地方選への影響は、ちょっとだけだと思うけど、 補欠選挙には、大きく影響するだろうし、 今後の対応に依っては、この後の国政選挙全般に影響すると思う。 逆に、なぜ立民が小西氏をかばい立てし続けるのかが解らない。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この暴言は統一地方選挙に全く影響がありません。 そもそも立憲民主党は地方選挙では人気がほとんどありません。 落選を恐れて、立憲民主党公認を受けず、無所属で立候補するこうほしゃばかりです。 この人たちは無所属で立候補するので、選挙戦で公然と小西批判ができるのです。

するでしょうね。立民は大敗で、高市は逃げ切り でしょうから、小西の責任問題にまるでしょうね。

今回も無党派層が選挙に消極的なら 影響も限定的でしょうね

ID非公開

2023/4/9 11:57

しません、小西議員巻き込まれました 小西議員は利用されただけです。 須田さん辛坊治郎さんに言わしたら自民党内紛か? ジャーナリスト、須田慎一郎氏が3月14日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。放送法の解釈に関する総務省の行政文書の問題を巡り、「文書を入手、公開した立憲民主党の小西洋之参院議員は、自民党の道具として使われている」と指摘した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a859f57789123fd29a3fb95f766b2b7d286979d5