回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/4/9 11:54
5回答
起業し、会社を売って億万長者を目指したいです。 質問1、、しかしもし、起業しても価値の低い会社になってしまった場合どうすれば良いでしょうか?
起業し、会社を売って億万長者を目指したいです。 質問1、、しかしもし、起業しても価値の低い会社になってしまった場合どうすれば良いでしょうか? 質問2 質問1について、私の解決策も思いついたのですが、それは実行可能でしょうか? 私の解決策としては、どうにかして会社を畳む(安値でも売却するとか?、他の畳み方はあまり知りません、、)、そして、新たなビジネスプランで起業する。 です。 しかし、ネックそうな部分もあります。そんなに上手く会社を畳めるのか?そして、次の起業の融資がされにくくなり厳しくないか?などです。 質問3、、質問1の解決案としてあまり好ましくないものがあります。それは『会社が大きくなる見込みは薄いが、経営を続ける』という選択あまりしたくありません。なぜなら、【億万長者】を目指しているのに、会社が大きくなる見込みが薄いことに 、経営するという時間をかけたくないからです。(億万長者を目指す自分の勝手な価値観ですが。) ↑の考えは正しいでしょうか?別の意見があれば聞きたいです(例えば、『案外見込みが薄くても何年か経営した方がいいよ〜』などです。)
1人が共感しています