回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/4/9 12:27
2回答
AGA、若しくは男性の薄毛について、又ホルモン剤についての質問です。
AGA、若しくは男性の薄毛について、又ホルモン剤についての質問です。 私は現在19歳で、一年前から生え際後退に悩まされています。後退の仕方としては、元の生え際から凹の字を逆さまにしたような形で後退しています。幅は私の指で一本半、凡そ2センチです。 一ヶ月前からミノキシジル5%の外用薬と抗男性ホルモン剤のシテロンを使用してはいます。 脱毛部分には元々半センチ程の産毛がある程度の量生え、明るい場所で額を晒すとかすかに黒く見えるレベルです。 家系としては、父方は老化(45位以降)でAGAが発症してはおりますが、若ハゲはいません。 また母方には薄毛はおりません。 兄弟2人にも薄毛はおりません。 ここで薄毛に関する質問なのですが ①私のAGAは遺伝というよりも生活習慣の部分が大きいのでしょうか 少なくともここ2年近く、睡眠不足や悪姿勢、ストレス、眼精疲労などが祟って前頭部に強い頭痛を抱えていました(現在は改善)。これはホルモンの影響で育ちにくくなっていた毛をさらに弱らせるには十分に感じます。 ②そもそもAGAで逆凹型の様な後退の仕方をするのでしょうか M字型なら生え際の両側が後退して中央部分が残りますし、U字型なら生え際は丸くなる筈ですが、私の生え際は後退はしているものの横のラインは生え揃っており、どちらにも当てはまらない様に思われます。もしかしたら頭頂部型の薄毛の前段階なのかと考えはしましたが、現状つむじは問題がない点からも不思議です。 またホルモン剤に関しての質問で ①薬物去勢は実際可能なのか 私は正直薄毛の悩みを抱えるくらいなら男の性はいらない(もともとアセクシャルである)と考え、現在シテロンを飲んでおり、今月からはスーシーの服用を考えていますが、ある程度の期間女性ホルモンの服用を進めれば化学的去勢は可能でしょうか、それともかなり確率としては低いのでしょうか?後者なら睾丸摘出を考えております。 ②シテロンはある程度の期間のみ続けないと男性ホルモン量はそこまで下がらないのか。 私は一ヶ月近く、シテロンを一日2錠飲んでおりましたが、あまり大きな変化を感じることはありませんでした。(髪以外の皮脂や体毛といった点も含めて) シテロンはどちらかというと即効性のある薬ではなく、長期間ある程度の量を飲んで初めて効果が出るのでしょうか。それともそうではなく、ただ私への効きが悪いだけでしょうか? 聞いている分野がまったく異なるため、どちらかの質問への回答で構いません。 宜しくお願い致します。
薄毛、抜け毛 | 恋愛相談、人間関係の悩み・493閲覧・100