回答(1件)
1)動画編集ソフトで DVD の中身を編集 2)一般的な動画形式で出力 .mp4 など 3)YouTube にアップロード です。 ・動画編集ソフト Windows なら Avidemux(無料) Mac なら iMovie などを使うと良いでしょう。 ・DVD の動画取り込み DVD の内容をそのまま PC にコピーするだけで OK です。 DVD Video 形式なら、その中の .vob を読み込めばよいです。 AVCHD 形式なら、その中の .mts .m2ts を読み込めばよいです。 ------------------------- と、回答はここまでですが、別の方の回答に危険な事が書いてありましたので、補足致します。 >DVDリッピングソフトウェアが必要 著作権保護が掛かっていないという前提において、そんな事はありません。 リッピングソフトウェアが必要になるのは、著作権保護が掛かっているDVDを、著作権保護を解除して「違法」に取り込む場合、です。特に DVDFab は日本では違法になるソフトとして有名です。 >無料のWindows Movie Maker Windows Movie Maker はとっくの昔に公開が停止されています。もし今 Windows Movie Maker を入手するなら、違法にコピーされたものか、もしくはお金を請求される詐欺ソフトをつかむ可能性が大です。 Windows Movie Make が配布されていて、著作権保護解除が合法だった時代(10年位前?)なら模範的な回答だったのでしょうけど、 もはやそのコピペは、素人に回答するには危険なコピペでしかありません。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう