アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

歯医者を3か月に1回通っています。 いつも、同じような診察で、先生が歯を一通り観察し、その後にクリーニングです。 大体20分くらいです。 なのですが、料金は1回おきに変わるのです。

デンタルケア153閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

>この違いはなぜなのかどなたかわかりますか? 不正請求をしているからでは? 不正請求にルールなどありません。請求内容もその日の気分次第、ということですね。 そもそもそれ、何の治療なのですか? 病名を交えて説明して下さい。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ちなみに歯周ポケットの深さを測る歯周病検査はしていますか?通常は毎回やって算定をするはずなので毎回2420円のような気がするのですがやっていなければ不正請求です。

ありがとうございます。深さを測るというのがどのような方法なのかがわからないのですが、そのようなころをされている印象はないです。毎回、全体を見てくれて、目立つ歯石を取ってくれている感じです。