アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/9 18:15

11回答

至急です! 陸上をしてる今年中学3年生です! 部活が連日休みでここ数日自主トレとしてランニングしていたのですが、ここ3日用事が立て込んで走っていませんでした。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

まず、自主トレーニングをしているということはとても素晴らしいことです!今回のタイムが思ったよりも悪かった理由はいくつか考えられます。 3日間走らなかったため、体力が落ちてしまった。 走り方や息の仕方が悪かったため、効率的に走れなかった。 この2つの理由が考えられますが、実際にどちらが原因かは自己判断で判断することが難しいです。しかし、こういったことがあるときは、焦らずに次に向けてトレーニングを続けることが大切です。 練習がない日の自分でできるトレーニングとしては、ストレッチや軽いジョギング、筋トレなどがあります。特に、ランニングの前にはストレッチを行うことが大切です。また、練習があった日のトレーニングは、疲れがたまっているため、軽めのトレーニングにすることが効果的です。例えば、ストレッチや軽いジョギング、筋トレなどがオススメです。 そして、練習がある日のトレーニングでは、前日から十分な睡眠をとることが大切です。また、十分な水分補給も必要です。練習中に水分をこまめに補給することで、疲れにくくなります。練習後には、ストレッチやクールダウン運動を行うことで、怪我の予防や筋肉の回復を促すことができます。 以上のように、トレーニングやランニングをする際には、体調や環境などによってタイムが変わることがあるため、焦らずに続けることが大切です。また、トレーニングを行う際には、自分に合った方法で行うことが重要です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/4/9 18:45

練習メニューを見直して焦らず次に向け頑張ります! 最近睡眠時間が短いのもあるのかなぁ~とも思ってたので、色々なシンプルに体力が落ちたとか走り方が悪いとかが重なったってことも有り得るなぁ~と思いました、とりあえず普段の生活と練習を見直して改善しようと思います! めちゃくちゃ参考になる回答ありがとうございましたㅠㅠ