アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/9 21:57

66回答

「マスコミに洗脳される人々はいつも存在するが、現代は、マスコミの主張のままに旧統一教会迫害を肯定する人々がそれに当たる」

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

政治と宗教の問題と言えば まずは、創価学会なのに… マスコミの異常な統一教会バッシング 仕掛け人は左翼弁護士の連中 そこに便乗しているのは 利害関係が一致する「創価学会員」 【創価学会の本当にヤバイ話】 http://ibbs.info/?id=list

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

正当性?? 正当性とされる定義は?? 境界線は?? 正義なんて物はそれこそ 「人の数だけ」存在する物です 貴方の意見は貴方の正義であり 貴方と違う意見の者にもそれなりの正義が有ります 私は鶏肉が嫌いですが それを望まぬ他者に強要は しない・できない・する気もない だがそれは貴方も同じであり 貴方と違う意見の人も同じで無ければならないと想う

宗教迫害も何も、岸田政権と旧統一教会は持ちつ持たれつの仲良し同士なのですから、旧統一教会への解散命令など100%あり得ないと思います。

要は文鮮明も池田大作も同じ穴のムジナと言う事では・・・ 教会を規制すれば学会も危ない。 そして自民は学会の支援が無ければ政権維持できない。 だから「自民は教会に対する厳しい処分できません」と言う事になるのでは・・・

宗教弾圧は日本国憲法でも禁止されています。 オウム真理教がテロ事件を起こした時ですら、憲法違反になるから解散命令は出せないという結論になったのに、何の事件を起こしていない旧統一教会を解散に追い込むのはどう考えても理屈が通りません。 諸外国から見れば、安部元総理が暗殺されたことに対する逆恨み・復讐と捉えられます。 つまり、安部元総理を失った悲しみから、日本政府が暴走していると見られるのです。