ID非公開さん
2023/4/10 6:33
5回答
腕を骨折して入院・手術になり、ロキソニン(痛み止め)&レパミピド(胃を荒さない)を飲み続けています 医者も薬剤師も「痛みのある間は飲んで下さい」との事で、今はリハビリを続けています
腕を骨折して入院・手術になり、ロキソニン(痛み止め)&レパミピド(胃を荒さない)を飲み続けています 医者も薬剤師も「痛みのある間は飲んで下さい」との事で、今はリハビリを続けています 毎食後(1日3回)飲み続けて2カ月過ぎましたが、若干の痛みは我慢して薬は飲まない方が良いのか?我慢せず飲み続ける事が良いのか迷っています 「痛みがあれば飲んで下さい」と医師も薬剤師も同じ説明でしたが、長く飲み続けて良いのか?との疑問があります 痛みの大小はありますが痛みのある間は、やはり飲んでいた方が良いのでしょうか?
1人が共感しています