アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/4/11 20:54

55回答

長文になります。

家族関係の悩み155閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。

お礼日時:4/16 8:57

その他の回答(4件)

発達障害は遺伝する事がわかっています。もし甥っ子が運良く遺伝しなくても、そんな父親の元で育てば性格悪い子に育ってしまうでしょう。 なので、さっさと離婚して母親の元で暮らす事が1番だと思います。奥さんのためにも。 私の夫にも姉がいますが、もし義姉があなたみたいにうちの家庭に干渉してきて、上から目線であれこれ心配していたら、すっごく嫌です。どんな理由があろうと、関わってこないでほしいです。夫の姉だから何なの?としか思いません。 あと、冒頭でも述べましたが、弟さんが発達障害だと、あなたも同じ発達障害の可能性がありますよ。

ID非公開

質問者2023/4/14 16:13

「夫の姉だから何なの?」 それはこっちのセリフです。 私だって、甥っ子さえいなければ、弟の夫婦仲に頭を悩ますなんて、まっぴらです。

ID非公開

2023/4/13 13:34

甥っ子は可愛いでしょうけど、子供の将来を考えたら離婚かなぁ…と思います。 父親におびえるくらいですから、無理して一緒に居ても良い影響があるとは思えないです。 親子ともども発達障害なら尚更で、義妹がカサンドラ症候群になったり甥っ子に二次障害が出るのも時間の問題じゃないでしょうか。

ID非公開

質問者2023/4/13 19:16

回答ありがとうございます。 >親子ともども発達障害 これはどういう意味でしょうか。 発達障害なのは弟だけで、甥っ子はそうではありません。 何か誤解されるようなことを、書いてしまっていたでしょうか。

最悪、甥っ子に会えなくなるかも。と言ってますが、それは貴方にとっての最悪です。 甥っ子君にとっての最悪は、実の父に殺されるかもしれない可能性がある。って事では? だから怯えるんです。 貴方の為じゃなく、甥っ子君の為の行動をしたら良いと思います。

ID非公開

質問者2023/4/13 19:26

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 甥っ子の安全こそ最優先すべきで、私が甥っ子に会える会えないなんて、たいした問題ではありません。 弟が、自分の子供を故意に殺すなんてあり得ないと思いますが、例によって、物に当たるつもりで振り回した腕や脚が、甥っ子に当たって、そのはずみで甥っ子が固いものに頭をぶつけて……、考えるのも嫌ですが、そんな半分事故みたいな形で、甥っ子の命に危険がおよぶことなら、あり得ますね。