通販で買う自転車は中国製を中国品質で買うという事ですよね?
近くのホームセンターなら、中国製でも日本品質で買うという事です。
日本なら、キズが無いとか、曲がってないとか、そういうのが当たり前で、実際買う前に自分の目で確認できます。
以前、娘の自転車を買ったのですが、あなたの書いてある通り、5千円から1万円位安いものでした。折り畳みで、可愛いデザインで、6段変速で、スペックは抜群で、娘もこれが良いと一択でした。
でも届いたのはキズだらけで、デカールシールは皺が入っているし、汚れもあり、ブレーキは効かないし、泥よけは曲がっているし凹んでいる。
自分で自転車の組み立て調整はするつもりで買っているのでそれはしました。組立はかなり組み立てて送られてくるのでとても簡単です。まあ工作が好きな人なら組立られますよ。
でも、あとは仕方無いので、汚れはワックスとコンパウンドで取り、キズは同色で目立たなくして、ブレーキはリンク機構が曲がっていたので新品に交換しました。泥よけの曲がりは直せなかったので取り付け方で曲がりが気にならないように取り付けました。凹みはそのままです。
でもまあ本人はそこまで直したので、気に入ったデザインですし、機嫌良く乗ってますが。
ここでこういう質問をしているのを見ると、自転車には不慣れと思いますので、ホームセンターで同等品があれば、それを買われた方が良いですよ。
自転車屋によりますが、組立調整費は5千円以上かかると思いますよ。近くのアサヒやホームセンターの自転車屋の料金表を確認した方が良いですよ。