基本的にフォロワーは増える傾向にあります
そしてフォロワー数が増えるほど伸びやすくなるのが一般的です
普通の人のアカウントは上がったり下がったりして伸びは緩慢、クリエイターなら右肩上がりの傾向はより強くなります
とはいえ界隈により多い、少ないの平均はあるので、伸びにくくなるラインは存在します
エロ系だとシャドバンも食らいやすいので余計伸びにくくなったり、逆に伸びるときは一気に周知されて数日で1000人伸びたりします
そして一度フォローすれば、わざわざリムったりブロ解するのは手間ですから、減るよりは増える方が早いです
ちなみにそれだけフォロワーがいれば、凍結祭りでなくても10人くらい減ることはありますよ
一気に減る際の原因として考えられるのは凍結祭りくらいです
その他細かい減少の要因は色々と考えられます
ツイートが多すぎてTLを汚す
考え方の不一致
フォロワー整理
アカウント削除
etc
そういったところでしょうか
私はフォロワー管理アプリをいれているので折れ線グラフでフォロワー数の推移が分かりますが、最近だと3/18、4/3に数十人のフォロワーが減っているのでプチ凍結祭りがあったのだと思います
何万もフォロワーがいる方はそのタイミングで「数百人減った」とツイートしてました
ちなみに管理アプリからフォローを外したアカウントも確認できるので、その人のページに行けば単にフォローを外したのか、凍結されたのかもおおよそ分かります
おおよそなのは凍結・垢削除直後だとエラー表示になったり、凍結から復活したばかりならFFが0になっていたりするためです
無料版もあるので使ってみてはどうでしょうか
socialdogという国内のアプリです