アンケート一覧ページでアンケートを探す

故あって長年親しんだauからdocomoに移籍しました。 1円筐体でもらったのがアクオスのWish2。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます!

お礼日時:4/16 10:35

その他の回答(1件)

どんなスマホでも落下させたり、尻ポケなどに入れて圧力をかければ 画面は割れますよ。 AQUOSに限った話ではなく、XperiaでもiPhoneでも割れます。 交換サービスはその場ではなく、ウェブから申し込んでください https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/ 交換提供されたスマホはGoogleアカウントでログインしてから 各種復元をするなどが必要です。 有料でもいいので別のメーカー・機種にする場合は、通常の機種変更で 買い替えることになります。 おそらく落下させた・ぶつけたなどをして画面割れをしたと思いますが 対応機種のスマホケースを装着し、ネックストラップを通し手首から下げる あるいは、スマホショルダーやショルダーポーチなども併用する という感じで破損対策をしないと、どんなスマホに買い替えたとしても 同じ破損リスクがあります。 ヨドバシ・ビックカメラなど家電量販店では普通にケースがありますし ネックストラップなどもありますので、機種変更と同時に購入し 落下・破損対策をするようにしてください。 好みとかはあると思いますが、コールマンのネックストラップとかありますし https://www.yodobashi.com/product/100000001006830881/ 6.5インチまでのスマホが入るコールマンのポーチなどもあります https://www.yodobashi.com/product/100000001006848553/ コールマンのショルダーポーチなどもあります。 https://www.yodobashi.com/product/100000001007670368/ こういう感じで、ケース+ネックストラップを通して 上着やシャツの胸ポケットに常時入れる・あるいはショルダーポーチに スマホや充電ケーブル・モバイルバッテリー類も入れてしまう という感じで対策をすると、スマホを落下して破損するとか置き忘れる ということ事態がほぼ無くなります。