4月からパートでクリニック受付に勤務を始めているのですが、53歳で面接も何件も受け、これで最後かと思っていたのですが、開院のクリニックで以前クリニックをされていて、
4月からパートでクリニック受付に勤務を始めているのですが、53歳で面接も何件も受け、これで最後かと思っていたのですが、開院のクリニックで以前クリニックをされていて、 閉院して受け継ぐ感じで始めだのですが、以前は内科、小児科さんで今回は耳鼻咽喉科も加りましたが、研修は10日くらいで受付の実践ほぼなく、スライド見る感じでした。私は耳鼻咽喉科での勤務はしていたのですが、受付より助手の仕事の方なら長く、後パソコンが文字入力くらい程度で面接の時もいいましたが、これでも採用して頂いたのでと思いましたが、研修の時に思ったのですが、小児科の患者さんが多いと聞いてあえて、面接を受けに行くのも小児科は避けていたのですが、開院して間もないですが、辞めたいと思っていますが、直ぐにかもう少し働いてる見たほうがいいのか、忙しくて、パソコンもろくに出来てなく、聞ける雰囲気でも無いので、あたふたで何だか来週から行くのも辛いなぁと言う感じですが、こちらで聞いてみようと思いました。 長文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
パート・1,400閲覧