ねぎにゃわんねぎにゃわんさん2023/4/15 18:1011回答なぜ雲は白いんですか? また、雨雲などは黒いですよね? なぜ色が変わり、なぜ黒色なのですか?なぜ雲は白いんですか? また、雨雲などは黒いですよね? なぜ色が変わり、なぜ黒色なのですか? …続きを読む気象、天気 | サイエンス・37閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10278578860sk*p*******sk*p*******さん2023/4/15 18:15(編集あり)雪が白いのと同じで 空気中の小さな水の粒子に当たった光が 乱反射しているので白く見えるのです。 水の粒子の量がたくさん集まって ものすごく多くなると光が遮られて、 地上まで届かなくなる。 光が届かないということは暗くなるということなので 黒っぽく見える、というわけです。 光が届かないほどたくさんの水の粒子の集まり、 それが黒い雲。 だから雨雲は黒い。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる2ありがとう0感動した0面白い0ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます、納得しましたお礼日時:4/16 20:27
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10278578860sk*p*******sk*p*******さん2023/4/15 18:15(編集あり)雪が白いのと同じで 空気中の小さな水の粒子に当たった光が 乱反射しているので白く見えるのです。 水の粒子の量がたくさん集まって ものすごく多くなると光が遮られて、 地上まで届かなくなる。 光が届かないということは暗くなるということなので 黒っぽく見える、というわけです。 光が届かないほどたくさんの水の粒子の集まり、 それが黒い雲。 だから雨雲は黒い。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる2ありがとう0感動した0面白い0ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます、納得しましたお礼日時:4/16 20:27