アンケート一覧ページでアンケートを探す

YAMAHAのトランペットで YTR-850gとYTR-4335gはどちらの音が良いのでしょうか??

吹奏楽 | 音楽127閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

個人的には850と4335の違いが知りたかったので参考になりました。ありがとうございます

お礼日時:4/16 8:03

その他の回答(2件)

> 音が良い の定義、考え方次第ではないでしょうか? 一般的に、フラッフシップやプロフェッショナル向けの設計のは重厚な音が出せます。 エントリー向けの設計の楽器は、軽く鳴らせて、高額な楽器の様な重厚さはありません。 重厚な音が「良い音」でしょうか? 求められる音が出しやすい楽器の方が、「その場面においては音が良い」という考え方もできるのではありませんか? また、奏者にとって、奏者の技量とマッチしていて、コントロールがしやすい ということが、結果的には「良い結果」にもつながると言えるかもしれません。 一概に◯◯が良い と決められるものでしょうか?

ん〜、単純には850でしょね。