アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/4/16 3:39

33回答

【至急】 信用のない友人から 「応募したいから名義かしてほしい」

補足

個人情報の悪用を肯定するアンサーはいりません。迷惑をかけられた有無と迷惑行為の通報方法を教えていただきたいです。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます!名義に関しては証拠とか掴めないので、隠し撮りの方を送ろうと思います! ありがとうございました!

お礼日時:4/16 15:30

その他の回答(2件)

騙されたという噂がまだないなら、断ればいい。 しつこくすると親に言うよ。 でたいがい、黙ります。

ID非公開

質問者2023/4/16 15:28

その子の家で、その子の親がいる前で断りました。その子の親は「無理って言われるんだからやめなよ」と軽くいう程度で、黙認って感じです。親はジャニオタじゃないのですが、協力しているようで、「親が親戚やママ友に聞いてくれたから親戚分の名義とか全部ある」って自慢げに話してきたので、グルです。

スノのヲタクしてます そういう子は放っておきましょう、チケットの転売や詐欺をする人はこの世に何人もいます 住所、名前、メアドを貸さなかったのは正解だと思います 本当に信用があるのなら貸してもいいとは思いますがその人に信用がないなら貸さなくて大丈夫です