アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/4/16 10:20

44回答

運転してる時左を走ってるタクシーがこっちの車線にはみ出してきたのでクラクション鳴らしたの間違ってませんか?もう少しで当てられるところでした。ブレーキ踏んでなかったら当たってました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/4/16 10:32

曲がるところその先なので曲がるには早いです(笑) ありがとうございます、ヒヤッとしました。 こんな感じでタクシー来ました。

画像

その他の回答(3件)

鳴らしても法律上問題ない場面です。

鳴らして正解です。 指定場所以外でクラクションを鳴らすのは、危険を防止するためやむを得ない時(道路交通法第五十四条2)です。つまり自分の回避行動だけでは躱せない可能性が十分にある時ですね。 もちろん、タクシーがそこからどう動いても躱せる自信があるなら鳴らさなくてもいいですが、実際にはそのタクシーがどう動くかなんて読めません。はみ出しという異常行動を既に起こしてる以上、更なる異常行動を起こす可能性は十分にあります。 よって自分の回避行動だけでは躱せない可能性が十分に高く、クラクションを鳴らす要件を満たしてると言えるでしょう。というか、鳴らしてトラブルになったとしても、鳴らさずにぶつけられるより遥かにマシなので、鳴らして正解だと思います。