ID非公開さん
2023/4/16 15:32
1回答
結婚指輪が安くて嫌 2人の意見で婚約指輪もなし、結婚式もなしです。 せめて指輪は欲しいブランドのものが欲しいと言い続けてましたが、結局自分たちで作りに行くタイプの指輪でした。
結婚指輪が安くて嫌 2人の意見で婚約指輪もなし、結婚式もなしです。 せめて指輪は欲しいブランドのものが欲しいと言い続けてましたが、結局自分たちで作りに行くタイプの指輪でした。 彼の懐を気にしてオプションなしのギリギリまで薄くて細い指輪です。4万円台でした。そもそも彼が用意した予算が2人分で12万だったので、彼の分を入れたら本当にギリギリでした。 これを一生つけるのが嫌すぎます。彼は何故かウキウキでつけてますけど、最近なんでつけないの?と聞いてきます。 なんとか誤魔化してますが。 独身時代に自分で買ったピンキーリングの方が高いです。それはつけるので余計に私がつけないのが気になるのでしょう。 指輪を作ってる時はひたすら無心でトンカチ 叩いてましたが悲しくて仕方ありませんでした。泣くのを堪えて妥協指輪を作りました。 30万40万のが欲しいのではありません。せめて10万円くらいのでよかったんです。 大好きな彼からもらった指輪に値段なんか関係ない!嬉しい!と思えるような性格になりたいです。安いことにショックを受ける自分が嫌です。 同じように気に入らない結婚指輪をもらった人はいますか? どう気持ちと折り合いをつけましたか?
結婚・274閲覧