ベストアンサー
Adoさんの「いばら」ですよね まだ朝のテーマソングとしてはしっくりこないです 作詞作曲を担当したVaundyさんはいい曲もあって 流行っているのは納得のアーティストさんですが 「いばら」は朝のテーマソングにはなかなか慣れず、 ほかのかたに依頼した方が良かったとは思っています 曲自体は良いと思うのですが、何かに立ち向かったり、戦おうというような印象で朝に聴くと気持ち的に疲れるというかしんどいです Vaundyさんは曲に関して 「Adoちゃんの力強さと優しさと切なさが交わる声がのったとき、彼女にしか出せない、いい〝棘が刺さって」 と話していましたが 番組では一部しか流れないせいか 力強さはありましたが 優しさ、切なさは伝わりませんでした リリースされていないので 全曲聴くことはできないので確認はできませんが 「いばら」に決定した際には フジテレビ高橋龍平チーフプロデューサーは 「過去29年間のテーマ曲で、これほど攻めた熱いロックは初めて。強さの中に底知れぬ優しさが詰まっている」 作詞作曲を担当したVaundyさんは 「仕上げの最後、Adoちゃんの力強さと優しさと切なさが交わる声がのったとき、彼女にしか出せない、いい〝棘(とげ)〟が刺さって、これで完成したと感じた」 新テーマソングを聴いた 井上清華アナウンサー 「とにかくかっこいい 今までにない感じではあるけれども 常に一緒にお届けしていくというイメージがわいた」 小山内アナウンサー 「聞いた瞬間しゃきっと起きられそう」 Adoさんが4月3日の番組出演の際に 「みなさんに元気を与えるテーマソングになっていると思います」 「朝って皆さんにとって とってもエネルギーが必要な時間帯だと思う そんな朝のエネルギーの源になれるような 歌になれたらいいなと思いながら歌わせていただきました」 「Vaundyさんの歌詞がすばらしい ただメロディーに乗せて歌わせていただくというより 言葉を大事に訴えかけるような 言葉が刺すような歌になったらいいいなと思いながら歌わせていただいている」 「以前Vaundyさんに提供された楽曲「逆光」と全然違う 「逆光」と違う青春のロックだと胸が熱くなった」 お気に入りの歌詞は 「でもね、目を開けてもうすぐ朝が来るから すでに勝機で満ちている」で 希望に満ちているフレーズで多くの皆様の胸に刻まれる などコメントされていました 「言葉が刺すような歌」とAdoさんがコメントされましたが やはり朝のテーマソングとしては強すぎで もっと穏やかな朝を迎えられる曲がいいな、と思いました めざましどようび新テーマソングは wacci&asmiコラボ書き下ろし曲 「リバイバル」(wacci feat.asmi) で、こちらの方がしっくりくると思いました “我慢したり、失ったりした分だけ、これからの日々が素晴らしいものになるように”という願いを力強く歌った一曲に仕上がっている。 新しい一歩を踏み出す人の背中を押す、爽快感あふれるアッパーチューン 世の中が日常を取り戻しつつある中で再生、復活という思いが込められてる とのことで 生田アナも 「穏やかな気持ちで朝を迎えられるような曲」 西山アナ 長い夜が開けていくっていうところが大好きです 阿部華也子さんも 「爽やかな楽曲」 と今朝の番組冒頭でコメントされ めざましテレビレギュラー陣の「いばら」に対するコメントよりは 穏やか、爽やかな曲で良かったという気持ちが出ていたように感じました
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう