ID非公開ID非公開さん2023/4/16 20:0822回答早起きが良いというのは何時くらいですか? 朝の支度や朝食にゆったりしたくて毎日平日は5時に起床していますが、4時半にしたら体に良くないですか?早起きが良いというのは何時くらいですか? 朝の支度や朝食にゆったりしたくて毎日平日は5時に起床していますが、4時半にしたら体に良くないですか? …続きを読む健康、病気、病院 | 生き方、人生相談・22閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10278637530非公開非公開さん2023/4/16 20:16うちもそれくらいです。主人の出勤時間によって、起床時間が4時半の時と5時の時があります。あまり変わりません。 睡眠時間が6時間以上確保できるなら、もっと早くても大丈夫なのではないでしょうか。「朝2時に起きればなんでもできる」というタイトルのタイムマネジメントの本もありますし。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10278637530非公開非公開さん2023/4/16 20:16うちもそれくらいです。主人の出勤時間によって、起床時間が4時半の時と5時の時があります。あまり変わりません。 睡眠時間が6時間以上確保できるなら、もっと早くても大丈夫なのではないでしょうか。「朝2時に起きればなんでもできる」というタイトルのタイムマネジメントの本もありますし。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10278637530tak********tak********さん2023/4/16 20:09自分の身体に合う時間で良いと思います。 4:30も5:00も、身体にそうは変わりません。参考になる1ありがとう0感動した0面白い0