アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/4/25 23:25

3131回答

ロード乗りとバイク乗りの共通理念は「嫁とバイクは新しい方がいい」とのことですが、失礼ですが、車体を乗り換え、買い増しするように、不倫や再婚を繰り返す人が多いのでしょうか??

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(31件)

長い月日を添い遂げてこそ見える景色もありますからね。 新しい方が良いと言うのは個人の欲求の正当化というかもっともらしい言い方だけど万人に当てはまるものではありません。 人間と機械は別だと思いますよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

バイクもオンナも1台の走行距離 は短いです。 SDR、SRX600、RZ250は2~3回 乗っただけだし、最長でも日常のアシ で乗ってるアドレスの2万3千㎞ 平均すると 5千㎞ぐらいかも・・

画像

ビンテージロードバイク好きで古いものに乗ってます 古くてもどんなに壊れても愛してるもので直して使います 分からなければ調べて聞いてでも治します 塗装が禿げてきたらパーツ全部ばらして塗装します 錆びないように毎日毎日手入れします そこまで愛してるのに乗り換えますか? 妻もいますが乗り換えようと思ったことが1度もないです 質問にあるような離婚や再婚が多いというのは人によるとしか言いようがありません 少なくともロードとバイクを愛していてものを大事に大事に使う人は人も大切に出来ると思いますよ