アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ナチュラルなカラコンってつける意味ありますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

元祖カラコンのワンデーアキュビューディファインは「変化はあるけどナチュラル」という絶妙なラインを探ってきました。 そのうえ、未だにカラコンの中ではトップクラスの酸素透過率を誇ります。 しかし、SNSで騒がれるようなナチュラル系カラコンは、ディファインほど洗練された内容ではないというのが正直なところです。 コンプレックスが解消されるというよりも「自分はカラコンを付けている」というプラシーボ効果が大きいと思われます。 また、酸素透過率が低いカラコンの常用は、目の細胞を減らすことにつながります。 目の細胞を減らし過ぎると、白内障のような普通は失明しない病気でも失明しやすくなります。 「メガネを掛けると急に野暮ったくなる人」というのは、具体的にどこが野暮ったくなる原因なのかを理解していなかったり、本人は理解しているつもりでも、よくよく話を聞いてみると的外れな思い込みにとらわれていたりします。 ある眼鏡屋の店長は強度近視でもメガネ美人でしたが、彼女がメガネを選ぶうえで重視するポイントは、ファッション系メディアで取り上げられることはまずないであろう専門性の高い内容でした。

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

世の中には、何かしらのコンプレックスを人一倍抱えている人たちがいます。生まれつき黒目が小さかったり、三白眼で目つきが悪いように見られやすい。はたまた、瞳の色が真っ黒すぎて垢抜けないーー。 長年の友人がもう長いこと使っていますね。今ではすっかり手放せられないとのこと。 昔、彼女がいつものように眼鏡をかけていたら、周囲の人からいきなり心無い言葉をかけられたようです。しかもよりによって、それは女性の尊厳を深く傷付けるものでした。 彼女から突然このことで胸中を打ち明けられた時は、私もしばらく絶句しました。 他にも、ファッションのジャンルによっては、眼鏡の着用があんまり相応しくないところもあります。もはや暗黙のルール。 ところで、あなたはナチュ盛りカラコンの魅力をご存知でしょうか。 ①年齢、TPOを選ばない 派手コンは若いうちしか使えませんが、そちらはアラサー以降でも何ら問題ありません。職場によっては着用OKなところも。 現在アラフォー世代の女性においては、若い頃はギャルだった人たちも少なからずいます。お洒落好きな彼女たちの必須アイテムでもありますね。 それから、現在では、自動車免許といった公的な証明写真でも余裕で使えます。 ②比較的万人受けしやすい 学校やお仕事だけでなく、デート時にも何気なく使う人がいます。でも、ド派手なものでは次のお約束が一切来なくなりますね。 そこで登場するのが、ご質問文にあるカラコンです。意中の人を一瞬で落とすことも可能。 ③眼鏡があまり似合わない人でも安心 たまにいます。眼鏡をかけると急に野暮ったくなる人が。 既に先述した友人がこれのようで、眼鏡は完全なるプライベート用です。 しかしながら、度ありカラコンなら、いくら視力が悪い人でも瞬時に垢抜けますよ。 ※眼鏡でも似合うフレームなら垢抜けます。私は長い間メガネユーザーです。

ナチュラル=変化がない ではないですよ~ 画像は学校用のバレないカラコンとして人気のミュームのくらげですが、上(裸眼)と下(着用)で比べると下の方が確実に印象がいいと思います。そういうことです。

画像

ナチュラル≠変化なしという考えがすごくしっくり来ました。 正直印象的には上下ともに大差ないのですが、下の方が自然に若干色素薄い感じになるのはわかりました。 ありがとうございます

「ちゅるちゅる系」に意味があります。目がうるうるしてるように見えます。

裸眼を晒したくない方は出来るだけ裸眼に見えるカラコンを探して居たりするんだと思います。 私の友達にも居ますが裸眼を人に見られるのが恥ずかしい、自分の裸眼を見ると吐き気がするなどといった方も居るので周りから見たらしなくても可愛いのに!って思うかもしれませんがその人にとってはコンプレックスだったりするのでナチュラルなカラコンを着けるのだと思います! 日本語がおかしいかも知れませんがぜひ参考になったら嬉しいです。

裸眼を晒したくないってのは私の中に無い価値観なので驚きましたし興味深いです。 隠したいけど、自然体でいたい、そんな時にナチュラルなのを活用するんですね。 勉強になりました。ありがとうございます。